酒とむっくんとリスナーともぐりん

酒とむっくんとリスナーともぐりん

キャスを始めた頃は

キャスでの出会い別れなんて

蚊に刺される程度の事だと思っていた

でもそれは違った

ネット上とはいえ画面の向こうには生身の人間がいて

リアルとほぼ遜色ない

何人かの人と仲良くなり

そんな人とも疎遠になり

そんな時相手が良い人間であったならあった程傷付いた

原因不明が殆どなのだが自分はそんな時になるべく相手のせいにはしないようにしている

自分にきっと非があったんだな

そう考える事によってもしかしたらあの時の態度や言葉のせいだったのかもと

色々見えてくるものがある

次の出会いにそれを活かせたなら

プラスに考える事が悲しみやせつなさを軽減させてくれるのだ

そして死んだ人を忘れない事が大切であるように

儀式として墓参りがあるように

どうでもいい人は別として

少しでも良さを感じた人の事は

例え縁が切れても時に思い出しながら暮らして行きたい

それっきりなんて虚しいからね

ずっと忘れないでいたらきっとほんの小さな言葉や出来事で傷付き消滅した出会いも

自分の中で豊かな実りをもたらしてくれるはずだ

それはきっと無駄な事ではないだろう

しかしほんの少しの事で人間の身体は壊れてほぼ回復が難しいように

対人間関係も同じなんだな

しかしなかにはこんな経験も事実あった

これに関しては100%俺が悪く

そんな自分から離れた人物がいて

それでもまた戻ってきてくれた人がたった1人だけいた

感謝しかなかったよね

許されるわけがないと思っていたから

これからその感謝をしっかり忘れずに生きていけるかはこの先の自分で表すしかない

表せないようならきっとまた離れてゆくだろう

ダメな自分を変えてゆかねばとまた1つ思えた

自分のその1件にせよその他にせよ

大抵酒に酔っての事なのだが

ふとTOKIOの松岡さんの言葉を思い出す

悪いのはお酒じゃない!悪いのは彼なんです!

誠に勝手ながら自分が言われているようにそれを聞いている自分がいた

その通りです

その辺を充分踏まえて

先に進んで行こう

以上

崖の下のムニョがお送り致しました!

留言