枠を経てジュワッ思う

枠を経てジュワッ思う




俺は配信を通して時々、能登の復興支援を枠に取り込んでいるのだが




その都度いつも何かしらを流れで得られている




勿論リスナーに金銭の要求などそういった事はしていないけれど




最もそれであっても俺の繋がりに協力してくれる様な立派な人間がいるわけもなく




得られているのはそういったツイキャスの人達とは別なところでというところが残念ではあるのだけど




それでも形だけのサポーターの中にも極小でもしかしたらと思わせている方々もいるし




時間が合わなかったりタイミングが合わなかったりという事は視野に入れる様にして信じる気持ちは止めないつもりではあるので




今後もそこは期待をするという訳ではなく、もしかしたら程度のスタンスで続行していく




そんな中でゴールデンウィーク中にも1日そういった配信をし、企画として簡単に言うならば能登の食材を最優先に考えて見つけていき、それを復興支援の元、美味しく頂いていくという形式




だがなかなか能登グルメと出会うのは容易ではないのだが




上野アメ横付近にて偶然発見したこのメンチ!




数々の能登グルメを頂いてきたが抜群にこれが今のところNo.1だ!




店名は肉の大山!




行きたい方は数多くの店が密集した通りに紛れる様に立っているので気をつけて見つけてもらいたい




何が凄いかって肉汁の濃厚さが凄い!




まるで能登半島から煌めく海に飛び込んで泳いでいる様な心地良さを上野の汚い路地裏からすんなり連想させられる程である




本当にこれぞジューシーといった見た目の普通さからは想像が難しい素晴らしいメンチでした✨




でも支援するってさ、誰かの為に行動してる訳だけど必ず何らかの形に変わり俺の幸せとして返ってくるんだよね




自分の事しか考えずに生きていたらきっと幸せとは見失うものなのではないだろうか?




みなさんも自分の出来る小さな支援からでもいい




何か誰かの為に




その気持ちを持つところから始めてみましょう

Comments