コラボ中毒ミヤネコ
僕は【歌い手】ではなく【コラボ廃人者】です!!

【お知らせ】

【お知らせ】

Twitterにもチラッと書いたんやけど、最近ますます自枠が無人枠続きなので、今後はコラボと企画以外での配信は気分が向けばにしようと思います
配信頻度は下がるけど、ツイキャスは辞めるつもりはないので、よろしく




〜愚痴タイム〜(読まなくてもいいよ)
こうゆうこと言った後に配信とかすると、その時だけ来てくれる人とかいるけど、最初だけなんよ
どうせまた来なくなるもん

今までも「常連になります!」とか言って3ヶ月持ったことないし
毎日配信すれば、閲覧増えるどころか消えるし
企画の時、沢山来てくれるのは嬉しいけど、それ以外では全く来んし

いや、わかるよ?
僕の配信面白くないの知ってるよ?
コメントなかったら、話せないよ?
歌も下手やけ、歌ったら人消えるの知ってるよ?

自分が楽しめれば、なんでも良いって言うけど、僕はやっぱり誰かと遊んだり、お喋りしたいんよ
やないと、なんのための配信なん?って思うんよ

かれこれツイキャス6年半やってて、あれこれ試行錯誤して、活動してきたけど、自枠だけなんも変わらん
増える兆しが一向に見えん
友だち増えるのは嬉しいよ?
僕のこと認知してくれるのは嬉しいよ?
でも、配信で全然来てくれないのは悲しいよ…
そりゃ、僕のリスナーじゃない人が殆どやけ、来ないのは分かるけど、じゃあ、なんで1700人以上の人たちが僕をサポートしてくれたの?って話やん
来るつもりがないなら、外せばいいやん

自枠の閲覧気にして、来てくれる人たちのこと考えてないの?って思う人もいるだろう
そりゃ、来てくれる人たちは勿論感謝してるよ
でも、僕の枠は来ても配信終わるまでコメントがなかったり、そもそも1人も来なかったりが何年も続くと、そりゃ嫌になるよね
じゃあ、配信辞めればいいやんって話になると思うけど、コラボとか企画は繁盛してるから、辞めれないんよ
わざわざ楽しい事を捨てる意味が分からんやん?

我慢してた事がどんどん出てくるなー
まだまだ言いたいことあるけど、ここらでやめとくかー

全部読んでくれた人は、ありがとね
サポートは、必要なければ外してくれて結構✋

これからも仲良くしてくれる人だけ、残ってくれれば、それでいい

Comments