“シジミ丼を食べよう♫😊”配信をご視聴くだ

“シジミ丼を食べよう♫😊”配信をご視聴くだ
さいまして有難うございます。今回は千葉県
東庄(とうのしょう)町へ“シジミ丼”を食べる
べく繰り出してきました。昔は近くの利根川
でシジミやアサリ等が獲れたんだとか。今回
お邪魔した“青柳亭”さんでは町おこしのため
“シジミ丼”を提供されているそうです。また
東庄町は“天保水滸伝”の発祥の地となった町。
剣豪の平手造酒(ひらてみき)が住んでいたと
言われる八幡神社、主人公の笹川繁蔵の碑や
平手造酒の墓等がある笹川山延命寺、境内に
天保水滸伝遺品館がある諏訪大神、笹川繁蔵
が闇討ちに遭ったビヤク橋跡を経由して前出
青柳亭さん(配信はビヤク橋跡)まで、小雨が
降る中でしたがリスナーの皆様に盛り上げて
頂いて楽しく配信させて頂きました。そして
青柳亭さんでいただいたシジミ丼とシジミの
かき揚げはめっちゃ美味しかったです。今回
も配信の様子は残しております。またお楽し
み頂けたら嬉しいです🙇‍♂️ (本日約9.0千歩)

Comments