“激戦区の鰻を食べよう♡🥰”配信をご視聴

“激戦区の鰻を食べよう♡🥰”配信をご視聴
くださいまして有難うございます。今回は
激戦区の鰻をいただくべく、千葉県我孫子
(あびこ)市へ行ってきました。千葉県で鰻
といえば成田市の成田山新勝寺さん界隈が
有名ですが、我孫子は昔、市の南側にある
手賀沼で鰻が獲れていたために鰻屋さんが
数多くあり、千葉県の鰻屋さんランキング
でも上位に顔を出すほどに人気があります。
今回はその内の一軒“お賀川(おがわ)我孫子
店”さんまで、第一章でも立ち寄り参拝した
八坂神社さん、手賀沼が見えるポイント、
成田山新勝寺さんの分院である恵勝寺さん、
新四国相馬霊場八十八ケ所の59番である
興陽寺さんを経由しつつ、リスナーの皆様
方と楽しく散歩〜配信させて頂けました。
お賀川さんでは関西のカリカリ鰻と関東の
フワフワ鰻が乗っていて、更にご飯の間に
プリプリ鰻が挟まってるという“鰻重二段”
をいただきました。いろんな食感も楽しめ、
めちゃめちゃ美味しかったです♡ 今回も
配信は残しておりますので、またお楽しみ
頂けたら嬉しいです🙇‍♂️ (本日約9.3千歩)

Comments