ハイライトヘルプ

  • ハイライトとは
  • ハイライトの主な機能
  • ハイライトとは


    ハイライトは、サポートしている配信者の活動が一目でわかる機能です。
    サポートしているユーザーの配信予定、質問箱、最近の活動履歴(配信予定・配信履歴・コラボ・コミュ)を確認することができます。

    対応バージョン

    iOSライブ:v5.914以上
    iOSビュワー:v6.119以上
    Androidアプリ:v6.111以上

    ハイライトの主な機能

    サポートリストとフィルター機能

    ハイライトトップ画面に、直近活動があったサポートしているユーザーが表示されます。

    トップ画面上部アイコンリスト右の「すべて見る」から、追加で活動のあったユーザーを確認することができます。
    アイコンリストからユーザーを選択すると、対象のユーザーのハイライトの絞り込み・ライブの視聴が可能です。

    配信予定

    配信予定は、配信者が視聴者に対して次回の配信予定を告知できる機能です。
    視聴者はハイライトから配信予定を一覧で確認することができ、コメントやいいねを残すことができます。

    配信者の方へ

    配信予定の作成方法

    配信予定を募集する場合、以下の方法で配信予定を作成できます。
    作成した配信予定は、オフライン画面およびハイライトトップ画面上に表示されます。

    ■アプリの場合
    ライブアプリから:ご自身のアイコン>配信予定>作成から作成可能です。
    ビュワーアプリから:ハイライトトップ画面>+ボタンから配信予定を作成可能です。
    ■PCの場合
    ハイライトアイコン>左上の+ボタンから配信予定を作成可能です。

    作成方法

    1. 配信日時・タイトル・予告の画像・カラーを設定後、「次へ」を選択します。
    2. デザインの編集から、スタイル、文字色、フォント、サイズ、背景を設定し「次へ」選択します。
    3. 確認画面でデザインを確認後、「作成」を選択すると配信予定の投稿が完了します。

       デザインの編集の右下の「その他」>シャッフルを選択すると自動でデザインを作成することができます。
      ※配信中は配信予定を作成できません
      ※タイトル以外は投稿後編集ができませんのでご注意ください。
      ※配信日時は14日後まで選択が可能です。

    作成した配信予定を確認する

    作成した配信予定は以下の方法で確認できます。
    作成した配信予定は「︙」からタイトルの編集、削除が可能です。

    ■アプリの場合
    ライブアプリから:ご自身のアイコン>配信予定から作成した配信予定を確認できます。
    ビュワーアプリから:ハイライト>配信予定>すべて見る>作成した予定 を選択することで作成した配信予定を確認できます。
    ■PCの場合
    ハイライトアイコン>配信予定>作成した配信予定 から作成した配信予定の確認が可能です。

    視聴者の方へ

    配信予定を確認する

    ハートアイコンを選択し、配信予定にいいねをすると配信開始日時の15分前に通知を受け取ることができます。
    配信予定にコメントをすると、配信予定とオフライン画面にコメントが投稿されます。

    ■アプリの場合
    ハイライト>該当の配信予定を選択することで、配信予定の確認が可能です。
    ■PCの場合
    ハイライトアイコン>配信予定 から配信予定の確認が可能です。

    配信予定を報告する

    不適切な配信予告があった場合は報告機能をご利用ください。
    アプリ、PCともに配信予定上部の「︙」>「報告」から報告が可能です。

    質問箱

    質問箱は、配信者が質問を作成し、視聴者が質問に回答できる機能です。

    配信者の方へ

    質問の作成方法

    質問を募集する場合、以下の方法で質問を作成できます。
    質問内容は最大100文字まで設定が可能です。
    質問をライブ画面に固定したり、SNS等に共有することで、サポーター以外からの回答も募集することができます。

    ■アプリの場合
    ライブアプリから:ご自身のアイコン>質問箱>質問を作成、または、ライブ中にライブアプリ下部のツール>「質問」>「質問を作成」から質問を作成できます。
    ビュワーアプリから:ハイライトトップ画面>+ボタンから質問を作成できます。

    ■PCの場合

    1. 配信画面下の「質問」のタブ>「投稿した質問を開く」>「質問を作成」から質問の作成が可能です。
    2. トップページ右上のハイライトアイコン>左上の「+」ボタン>「質問を作成」から質問の作成が可能です。

    質問の作成時に以下の設定が可能です。
    設定は質問作成後いつでも変更することが可能です。

    • 匿名での回答を許可
      回答者のアカウント名を匿名にします。匿名にした場合、質問の作成者にも回答者のアカウントは表示されません。
    • おまもりフィルター
      攻撃的な内容が含まれる回答を非表示にすることができます。
    • ライブ画面に固定
      質問をライブ画面に固定できます。

    作成した質問・回答を確認する

    作成した質問の一覧および、質問への回答内容は以下の方法で確認できます。

    作成した質問を確認する

    作成した質問の一覧は以下の方法で確認可能です。対象の質問の「︙」からライブ画面への固定および、固定の解除・回答の募集停止・削除ができます。

    ■アプリの場合

    ライブアプリから:ご自身のアイコン>質問箱、または、ライブ中にライブアプリ下部のツール>質問 から、投稿した質問一覧を確認できます。
    ビュワーアプリから:ハイライト>質問箱>すべて見る>投稿した質問から一覧を確認できます。
    ライブアプリ、ビュワーアプリ共に、対象の質問の画面右上の「︙」>「質問を共有」から質問のURLを共有してSNS等で回答を募集することができます。

    ■PCの場合

    配信画面下の「質問」のタブ>「投稿した質問を開く」から投稿した質問の一覧を確認できます。画面右上の「質問を作成」から質問のURLを共有してSNS等で回答を募集することができます。

    質問の回答を確認する

    質問の回答は、以下の方法で確認できます。
    回答内容は「コメントに固定」「固定を解除」からライブ画面に固定・固定の解除ができます。

    ■アプリの場合

    ライブアプリから:ご自身のアイコン>質問箱、または、ライブ中にライブアプリ下部のツール>質問>投稿した質問一覧から対象の質問を選択すると回答一覧を確認できます。
    ビュワーアプリから:ハイライト>質問箱>すべて見る>投稿した質問から、対象の質問を選択すると回答一覧を確認できます。

    ■PCの場合

    配信画面下の「質問」のタブ>「投稿した質問を開く」>対象の質問を選択すると回答一覧を確認できます。

    視聴者の方へ

    質問を確認・回答する

    視聴者は、以下の方法で質問に回答できます。

    ■アプリの場合:
    ハイライトから回答する

    ハイライトの質問箱>すべて見る からサポート中のユーザーの質問を確認・回答できます。回答時、上部の「︙」>「しばらく表示しない」を設定した質問は、ハイライトの質問一覧に表示されなくなります。

    視聴画面から回答する

    ライブ画面に固定されている質問を選択すると質問に回答できます。

    ■PCの場合:
    ハイライトから回答する

    ツイキャストップ画面の右上のハイライトアイコン>質問箱>すべて見る からサポート中のユーザーの質問を確認・回答できます。回答時、「しばらく非表示」を設定した質問は、ハイライトの質問一覧に表示されなくなります。

    視聴画面から回答する

    ライブ画面に固定されている質問を選択すると質問に回答できます。

    • 該当の配信者をサポートしていない場合も質問箱への回答は可能です。
    • 同じ質問に対して複数回回答することが可能です。
    • 送信済みの回答を削除することはできません。
    • 回答内容は配信者側で公開有無(ライブ画面への固定)を選択可能です。
    • 匿名にせず回答した場合は、回答者のアカウント・回答内容が配信者以外にも公開されます。
    • 質問・質問への回答を報告する

      不適切な質問や回答があった場合は報告機能をご利用ください。質問を報告すると質問一覧から該当の質問が非表示になります。

      質問を報告する

      ■アプリの場合:

      回答時、上部の「︙」>「報告」から報告が可能です。

      ■PCの場合:

      質問を選択>「報告」から報告が可能です。

      回答を報告する

      該当の回答右側の「︙」>「報告」から報告が可能です。

      最近の活動

      最近の活動から、サポートしているユーザーの活動履歴を見ることができます。
      活動履歴には、配信予定、配信の開始、コラボの開始、コミュの投稿が表示されます。
      メンバーシップ・プレミア配信以外のグループ配信、プライベート配信は表示されません。