「ファン歴で生まれる上下関係はない」という戯言。

「ファン歴で生まれる上下関係はない」という戯言。


「応援していたファン歴によって
生まれる上下関係はない」
って言う意見を最近見る。

でもこれって歴が長い人が
短い人に言った時のみ
成立する「慰めの言葉」なのよ。

新規のファンが、自分の発言の
正当性を高めようと使う言葉は。
「傲慢」なただの「願望」に過ぎない。


簡単な例をあげる。

君が20歳。私が15歳とする。
①君(20)が私(15)に「敬語使わなくていいよ!」
②私(15)が君(20)に「敬語使わなくていい?」

後者はただの無礼者だろ?


「ファン歴関係ないじゃん!」と
免罪符に使う人はもう禁止上がりみたいなもんでしょ。

いや普通あるだろ。暗黙の了解的に。


私より前のファンは気に食わない奴ばっか。
熱心に応援するのに飽きて、斜に構えて、
メンバーに煽りリプ送って楽しんでる。

それも一回り以上違うファンが…いわゆる老害。

「心許せる仲」だとでも思ってるんだろうね。
そんなの幻想に過ぎないのに。
長い付き合いなら、むしろ優しくしてやれよ。


いかん…またミイラの話を…。

しっかり尊敬できるファンの方々も
いらっしゃるのは紛れもない事実。
でも狭いコミュニティだったから
腐った地盤が育ってんのさ。
白いキャンバスに黒い点は目立つんだ。


でも確実にどっかでその面々も含め
古くからのファンは優劣問わずに尊敬している。

22/7見つけてくださってありがとうと。
あんたらいたから、早期にコンテンツが
頓挫せず今もこうして目の前で活躍してくれてる。

あんなファンにならないようにって自分の帯も締めなおす。


最近ファン同士で自粛疲れか
知らんが揉め事も多い。

賛成も反対も晒し上げも、
「こういう事言えばみんな反応してくれるんだ!」と
承認欲求が満たされ、第二波を起こしかねない。

アニメを否定された時も、それに噛み付いてないで
自分の好きなシーンでも発信すりゃいいじゃん。

大舞台で活躍してもらって見返せばいいじゃん。
って思って、そっとミュートかブロックする。



マウントレーニアのキャパは300、
武道館なら全面使って1万5000人。

50倍。


新旧の差なんかわからないくらい。
大舞台で活躍して欲しいなぁ。



応援することしか能のない、ちっぽけなファンの戯言。

Comments